2013-04-25 4月25日の結果 Tweet 持越しカカクドットコム 楽天 Yahoo 0.3アイフル イーサポートリンク 0.2オプト JAL 0.41st 0.08ワイヤレスゲート 0.6リコーリース 東洋エンジ 0.9三井物産 1.4エムスリー 0.2ETF1551 JASDAQ TOP20 1.0金 タイ 0.3Nasdaq 総リスク 前日 400万円 持越し 530万円含み益 16万円 実現 2万円 累計 10万円前日比 7万円 リスク比 2%ETFに興味を持ち出した。なぜかというと、ガンホーやアイフル等増担保銘柄等でも買いやすいからだ。特に、jasdaq top20 1551等は、略ガンホーに連動してるので、これを買う事でガンホー合戦に参戦する事ができる。ガンホーに比べて、安いので後場から参戦。一気に8%値上がり。すごく不安になる。売っときゃ良かったと後悔しそう。この不安に買った人が未だガンホーを持ち続けている。すごいね。きっと俺には無理。Yahooの決算が心配で、半分売ってしまったが、過去最高益。コンセンサスの上をいっているので、明日は上げか。やはり、ネット、スマホ関連銘柄は実需の裏付けあってどこも好調のようだ。明日からも、再び買いに入ろう。楽天売りの、出遅れ物産を購入。今日のところは、まずまずの成果。しかし、なぜ、楽天はこんなに弱いのだろうか?